top of page

原稿制作&入稿編

①かじれるすねはかじる

公式リンク:各種テンプレート | えすけ倶楽部

えすけ倶楽部さんでは原稿制作のためのテンプレートを配布していますが、

「350dpiで欲しいテンプレを容量削減(!)のために仕方なく150dpiで公開」

していたりします。じ、時代~~~~!!!wwww

ここ、間違えて150のまま描こうもんならドドドドエライことになりますので、

無理に使わなくても良いかもしれません……w

大丈夫!

他社で問題ない原稿は、えすけ倶楽部さんでも問題ないはず!!

…ということで詳しいデータの作り方は他社さんから学びましょう。

個人的にはプリントオンさんが分かりやすくておすすめです。

プリントオンに入稿するつもりでえすけ倶楽部に入稿しましょう(ごめんなさい)

ちなみにこれはえすけ倶楽部さんに限らずですが、

他社の名前が入ったテンプレートや原稿用紙を使っても何も問題ありません。

②入稿する

プリントオンさん…

あなたのおかげで無事原稿が完成しました。

ありがとう…

原稿が完成したら発注書の時と同じように、

えすけ倶楽部さんにメールで送信します。

宛先:info@eske.jp

件名:入稿データお送りします

本文:

えすけ倶楽部

ご担当者様

お世話になっております。

(イベント)合わせで「(タイトル)」を○部注文しました○○です。

入稿データが完成しましたのでお送りします。

http://ファイルストレージ系のサービス~

passは○○です。よろしくお願いします。

それでは失礼します。

(本名)

(電話番号)

フォルダやファイルの厳密な名付けルールはないようですが、

発注書と入稿データを一致させやすいように

こんな感じで分かりやすい名前にしてあげるといいと思います。↓

以上、私なりのえすけ倶楽部さんへの入稿方法でした。(利用者の数だけやり方が違う気がする…)

中の人も大変なベテランなので、ちょっとくらい何かあっても大目に見てくれるかもしれません。

誠意をもってお願いすれば、なにぶん昔気質な印刷会社さんですから…

……

もしかしたら、何かとんでもない事をしでかした時に…

もしかしたら、大手では出来ないような尻拭い……?

…………

今のうちに常連になっておいた方がいいかもしれないぜ。

いつか来るかもしれない、"その日"のために……

まあ、そんなこと滅多に起きっこないけどな!

​ハハハ!

~おわり~

​文・木箱キユ(@kbk_kiyu)

bottom of page